チャオ!てゆーかやる気も有る無し半々でパリッと日記を書いてくよ!
よければ見てって下さいな(急にへりくだってみたり)

1999 JF M A M J J A S O N D
2000J F M A M J J A S O N D
2001J F M A M J J A S O N D
2002J F M A M J J A S O N D
2003J F M A M J J A S O N D
2004J F M A M J J A S O N D
2005J F M A M J J A S O N D
*読むときはフレームを右に引っ張って大きくした方がいいです多分。

3月31日

二度目のお別れ



お話的には飛び道具2連発って感じで卑怯極まりないナイショの最終巻ですが、
結論から先に言うと非常によかったです。買え!お前ら買え!
まあ個人的な好みと言うかナニで言うと12話はかなり微妙なんですが、この
微妙さは某4話6話のそれと違って「あ、この話のターゲットは自分じゃないな」
っつうのがありありとわかるってだけで、脚本とか演出の方向は一本しっかり筋が
通っててお話の出来自体は相当よろしかったのではないかと思います。ちょっと泣いたし。
なので当たり回。でも複雑。ノーコメント。
で13話ですが、これはもう文句無しで大当たりちゅう事で。これまた一応
ネタバレを避けるために多くは書きませんが何ともじんわりくるお話でこれまた
ちょびっと泣いてしもうた(みっともない)。渡辺久美子グッジョブとしか言えねー。
あ、じんわりだけじゃなくてギャグ部分のキレも良いし脚本もよく練られてる印象
だしで(ちょっとどれみがのけ者っぽく扱われる経緯が不自然かなとは思いますが、
展開上の制約が多い中でぎりぎりの妥協点なのかなと。本筋には無関係だしそこそこ
ギャグで押し切れてるっぽいし)まさにおジャ魔女どれみっちゅう感じでいやもう
ほんとこれはよく出来てますよ。ある意味ドカンのラスト以上に最終回に相応しいお話。
スタッフの方々全員に再度お礼を言いたい!
つーかこんなの見せられると全13話と言わずもっとやってくれ、とか逆に言い辛く
なってしまってかなわんです。12話まではもっと続きが見たい気分だったんだけど
こうも綺麗に締められては。うう。
シリーズの総括としては1年分のシリーズ物の当たり回とかいわゆる神エピソードだけを
抜き出した様な濃厚さで、なんだかんだで成功だったのではと。てゆうか終わり良ければ
全て良しっちゅうか13話にあてられて現在正常な判断が出来ませぬ。前にちょっと
書いた通りシリーズ全体的になんとなく後ろ向き感が漂ってたりはするんですが、これは
シリーズの出自自体が後ろ向きなので仕方がないっちゅうか我々が望んだ事であるので
ある程度は仕方無いかなと。とは言えももこやおんぷが見習いになった経緯とかばあやの
本名とかは本気でどうでもいいので省いて欲しかったかな。今さらそんな設定オタに
媚売るような真似しなくてもなあと。あとメインキャラに割り振った萌えポイントを
もうちょっとクラスメイトに均等に分配して欲しかった気はします。そう言う意味では
やっぱ地上波でのんびり気負わずにやって欲しかったなあと言うのはありますが、
それはほんとにただの贅沢な仮定。

ちなみに近畿地方は朝から昼の春休みアニメ大会(朝日放送)で連日ナイショ放送中で
ありこれは地上波初の快挙なのでタダで見れるので該当地域の方はチェックすると
よろしいですよ。確か昨日が4話だったかな。あと東海地方も4月2日から土曜日
朝7時のボーボボ枠で放映開始(名古屋テレビ)だそうです。こっちは週イチ放送なので
ややまったりと。その他の地域はどうなんだろう。
DVD最終巻出た日から地上波開始っちゅうのは複雑と言うか何とゆーかですが、見る人が
増えるのは単純に喜ばしい事です。

ああ、長峯氏演出の回がなかったのは大きな心残りかも。



3月28日

ゴーホームゴーホーム



どもー。長らく開けてしまいましたがコミケットスペシャルお疲れ様でしたー。
恥ずかしながら帰ってまいりましたー。友達の家に泊めてもらいつつ若干
原稿の手伝いとかしたりしつつ。で帰宅。
そんなわけでコミケスペシャル。なんか結局いつも通りのスケジュール加減で
ギリギリ東京入りと相成った感じなので時間帯以外は割と普通のイベントでした。
企画の方はちょっとタイムテーブルの詰めとか全然甘いままだったので第三者的に
見ればぐだぐだだったとは思うですが、小人数ながら割と和気あいあいな雰囲気で
いけたのでまあまあ成功?って言うか自分としては楽しかったです。とは言えまあ
前述の通りぐだぐだだったので、参加を検討してたのにメンバーが入れ替わらずに
机に入れなかった、みたいなケースはもしかしたらあったかも知れないですね。反省。
進行とか詰めるなら本格的に小部屋でやった方がよかったかも。2回目の会合とかは
今んとこまるで考えてないですが、経験はちゃんと蓄積しておきたいなと。あと
企画の説明・進行にかかりっきりで即売会サイドはかなりお留守になってしまいました。
スケブとかも断っちゃったし。すいません。売り子手伝いしてくれた行さんありがとー。

終わってからは普通に帰ってツレん家でぐだぐだ。花粉がなんかすごい。あと恒例の
御徒町・新宿周辺の自転車屋巡りとか秋葉オタ行脚とか。今回の買い物はPS用
復刻SSパッドと島田フミカネ氏のメカ娘フィギュア。あとナイショの最終巻。
SSパッドは購入後大喜びでグラVに繋いでみたものの、復刻版独特のLRボタンの
固いクリック感とフリーズオプションとの相性がすこぶる悪くてちょっと凹み中。
なんか気付くとオプション動いてるよ!メカ娘は実物見れなかったんで様子見で
とりあえず3体。3突とバレンタインとMs−462が出ました。戦車好きなんで
本望とゆうかこれで終了かも(地元に売ってないし)。価格に見合ったサイズと
部品分割でいい具合にメカっぽいです。よかよか。ただ人間部分のバランスの
取り方っちゅうか衣服の造形辺りがちょっと気になるかも。バレンタインの袖とか。
ナイショについてはまた後日。自転車部品は勢いでエルゴパワーの内部部品を
買ってみたり。いつインストールしようかしら。

そしてもう4月ですよ。



3月19日(2)

申し訳ない!



春コミ合わせの原稿は!ファミリーマートに夜食を買いに行くような
はしもとさんによって!凌辱されてしまったー。
てゆうか面目ない。カレンダーまた落ち確定くさいです。うわ。うわ。うわ。
自分に落胆に次ぐ落胆に次ぐ落胆!本気で何もないみたいな事態は避けたい!
てゆうかまだあがく時間は十分にあるのでがんまります。でもカレンダーは無理。
企画に合わせてBJPMで何か作れるかな、どうかな。つか企画周りも
未整備なままで申し訳ない!とりあえず資材の調達は完了しているのでとろとろ
閑古鳥でやりたいと思います。進行の段取り悪かったらすいません。

とりあえずポスター用のカラー絵作成ちゅう。



3月19日

グデグデの実



そういえばこないだワンピースの映画みてきましたよ。細田監督最新作なので的
アニオタ心満載で。んだけどなんかちょっと腑に落ちないっちゅうか、凝ってる事は
わかるんだけど上手く自分の心に入って来なかった感じで、現段階では細田作品
ランキング的には下の方。まあ比較対象がどれみ細田回、とかデジモン映画2本、とか
なんでハードル高すぎな気もしますが(直近に観賞した劇場アニメがマインド・ゲーム
ってのも大きいかも)、やはり前跳べたハードルは軽やかに乗り越えて欲しいな、と。
ワンピースっぽい(原作をキッチリ理解して作ってるっぽい)シーン満載なんだけど
どこかワンピースらしくない、とかグッと涙腺に来るシーンがあちこちにあるんだけど
最後にあんまり感情として収束しない感じとか、なんかまとまりに欠ける印象。
子供向けアニメ映画としては突出した出来である、ってのは揺るぎない事実かとは
思うんですがどうだろう。ここでの「突出した出来」ってのが「スタッフが豪華」を
言い換えた程度の意味しか無いならそれはやはり失敗ではなかろうか、とかなんか
色々ほんとに腑に落ちない気分(ちょっと変な期待の仕方しちゃったのか?)。
話の筋を全部理解した上で落ち着いて見ればやりたい事とか見えてきて印象変わるかも、
とも思うのでもっかいぐらい行こうそうしよう。でもあんまり頭の良くない自分にとっては
やっぱり初回が最高な映画が最高な映画だと思うんで、そういう意味では一定以上に
評価が上がる事もないのかも知れないけれど。

とりあえず絵に関しては間違いなくカッコ良かったです。ナミさんえろかったです。

*追記:違う、直近劇場アニメはハウルだった。ハウル印象薄いのか俺(嫌いなわけじゃ全然ないんだけど)。

原稿はグデグデ。



3月17日

万丈目サンダー!



と言うタイトルとは無関係に。あー、ナイショ11話よい、よいわー。好みだわよー。
前々から日記でひつこくナイショは奇数回当たりと言ってますが、当たりの中にも
当然好きな順序があって。そん中でかなり上位の方にランクイン。未見の
ラスト2話がどこに食い込むかわかんないけど今んとこナイショ全話中
一、二を争うツボっぷりでリピートまくり。さわやか!ほほえま!あとキャラが
よう動いとる!ついでにモモコスキー的観点でも美味しい!これについては
一見ももこ大暴走な9話がよさげっぽく見えるんですが、個人的には9話の
アレは血圧高過ぎてちょっと引いちゃったりで、ほどほどなあほ加減で脇を
キッチリ締めるこっちの回のももこの方が億倍好きです。あと10話のももこも
同じベクトルで非常によかった。なのでDVD第6巻は色々な意味で当たりだったです。
なんでもっと早く買わなかったんだ!あとトップ絵ではづきの誕生日スルーして
すまんかった!マジですまんかった!と言うわけで反省としてちょっとだけはづき絵。



ほんとはラクガキしてる余裕はないのよ?



3月13日

アニメは最終回の1話前が面白いの法則



今日は名古屋に出てとらあなとかメロンとか行ってコミケスペシャル用の
BJPMを買い漁ってきました。とらの辺りでなんか道端に人が多いな、あと
みんな旗持ってるな、と思ったら名古屋国際女子マラソン?らしかったですな。
それは結構な事なんですがおかげでしばらく行きたい方向の道を封鎖されて
身動きが取れず。しょうがないので勢いで走ってくる選手に拍手したりしてきました。
わー。がんばれー。BJPMの他はコミケスペシャルのカタログを買うつもり
だったんですがなんかどこ行っても売り切れみたいで。なんか早過ぎないか?
数少ないんか?当日買うつもりなんだけどなかったらなんかやだな。でしょうが
ないのでと言うか先月買いそびれたままだったのでどれみナイショの6巻DVDを
購入して帰路に着きました。すっからかん。

でナイショ6巻ですよ。や、やればできるじゃないか!ですよ。今まで各巻キッチリ
(あくまで個人的な嗜好で言うと、ですが)奇数話当たり・偶数話ハズレのペースで
来てたんですが今回は偶数話のあいこ話から普通に面白くて、こここれは次の
バレンタイン話はひょっとしたら全然ダメなんじゃなかろうかとかドギマギしながら
観たらこれもまた面白くて。やったやった!と言う。おジャ魔女に恋愛話なんて
必要ないですよ!とかどっちの話も魔法の使い方が下世話で平べったいですな
(これはナイショほぼ全話通して言えることかも・・・)!とか、まあ項目ごとに
逐一チェックすれば気になる部分もないではないかも知れんですがまあそんな些細な事は
他が良ければ全然フォロー可能なわけでつまるところナイスフォロー!10話なんて
サブタイ見た時はうっわなんじゃこりゃ変な過去ばっか付け足すな!あと恋愛不要!
恋愛不要!とかそんな気分で結構グログロしてたんですが予想より遥かにサッパリ味
と言うか気持ち良くまとめてくれてて大喜び。11話もコイバナ苦手派としては
かなり警戒して挑んだんですが、これも同じく口当たり良くまとまってて好感度大。
ギャグ部分のテンポも良かったしええかんじ。て演出が桜井氏なんですな。特別ゲスト。
絵が時々変わった崩れ方してたですが、ここらへんもその関係なんでしょうか。
桜井氏の演出とかに関しては自分は氏の作品でちゃんと見たのがこどちゃだけって
感じの素人なんで全然わかんなかったですが、とりあえず今回は2話とも面白かったので
大満足ですよい。さー最後はどうなるかなー。ってもうレンタル出回ってるんだよな。
借りてこようかな。

あーでももうおしまいかー。



3月12日

うっほうっほ



ちょっと前にWBSでも取り上げられてたアディダスの電子制御シューズ、
adidas_1がそろそろ出てる頃らしいですよ!で改めて オフィシャル見て
大喜び。わー、バカだー。何がバカってどうも裏側透けてるんですな、これ。
で中身が見えるっぽいんだけど、ほら普通マイクロチップでホニャララ制御して
クッションの硬さを変えるとか言ったらこう、電気流すとビシっと硬くなる
樹脂をミッドソールに使う、とかそんな夢見ちゃうじゃないですか。自動車は
透明チューブに入って空飛んでるとかそんな21世紀絵図を見て育った
70年代人的には(一応それに近いテニスラケットとかスノボはあるみたいだし)。
でもこれ、どうもモーターで仕込みワイヤーを引っ張ってクッションの横方向
へのたわみを抑制するとかそんなんぽいですよ。原始的!透けてる裏側の景色も
モーターとギアとがガシャガシャ組み合わさってういんういん動くっぽくて、
お前は初期ゾイドか的突っ込みを入れたくなるとゆう、なんか別の意味で70年代人の
脳を刺激する仕様。萌え。あー、この「トロンの画面って実は手書きなんだぜ」
的な時代を先取ってるようでいて全然先取れてない感覚がたまらん。って書くと
なんかアレですが、でもほんと、そんな色々なネタが集まって集まって集まった
先に未来と言う物が姿を表すわけで、そゆ意味ではこれも間違いなく時代を先取り
してると言えるわけで、だから別にこれでいいんですよ!この地上に溢れる全ては
僕に似た昔の誰かが夢見ては叶えてきた物ですよ!決してバカにしてるわけじゃ
ないですよ!ほんとよ!

あー、早く3千円ぐらいにならんかなー(やっぱりバカにしてるんじゃないか)。

TMネットワークってもう懐メロの領域なのか。



3月11日

わーいわーい



アクロメダルグ貰っちゃったー。わーいわーい。2月のティア会場で
中山かつみさんとアクロX2よいですよねーメダルグがツボっすーって話
してたら「じゃあ送りますよー」って!わ!太っ腹!そんな太っ腹な
かつみさんは初代アクロサプライヤーを名乗るといいと思います!
(無理矢理且つわかりにくく猫の地球儀ネタでまとめてみる)


と言うブツが今朝方届いたのでした。わーい。さっそくバリバリ
ブリスターを引っぺがして遊んでみる。重い!って重いは言いすぎだけど
装備が大柄なので普通ミクロよりいくぶんずっしりした感覚。
そしてそれ以前に普通にカッコイイ。ダイブマスターロベルトとか
アクロボルテックみたいな濃い人向きB級のかっこ良さから半歩程
メジャー寄りに踏み出した感じで、アクはあるけどひと目で
強そうとわかるそのスタイル。特に顔なんかは単純だけどメッキを
活かしたナイスカッコよさで惚れ惚れ。なんたって筒ですよ!
(拙者ギャラファイのムサファーとか好きな人ですから)
しかも装備類はネジ止め多用でしっかり固定されて脱落の気配
まるで なしで普通にガンガン遊べるし、これはある意味ミクロマン
ぽさが全然ないかもみたいな、ほんとに。惜しいのは腿アーマーの
裏側 ぐらいかな。削り入れるともっと動くんだけど。


あと、実は(って事でもない?)現行ミクロマンの肩・腿・腰ジョイントの
ボール寸法がBJPMと互換なので、急遽ハイパーメガ(?)アトミックグラブ
とかでっちあげてみました。資材不足で色が適当なのは大目に見てくらさい。
しかしこうなるとメッキ版BJPMとか欲しいな、出ないかな。出ても
遊んでるうちにバキバキ剥げるんだろうけど。あと金型流用だったら
当然メッキ分のマージン取ってない設計なので受け側がバキバキ
割れたりするんだろうな。うう、でも欲しい。

もいっこ欲しい。



3月10日

うおやっべ



BJPM公式、しばらく見ない間に一時休止してる!えーとえーと、トップページから
他に一切飛べないし休止中、以外の状況が見えないんだけど通販とかは現状
どうなってるんだろうか。つかこれは場合によってはコミケスペシャルの企画が
まずい事に。予算も手間も大変になるので在庫探してお店巡りとかは可能な限り
避けたいわけだけれども。出したメールの返信もまだ来ないし、にっちもさっちも。
うーんうーん。うーーーーーん。しかし間が悪いな自分。

とりあえず名古屋へ買い出し行くかなー。もう時間ないもんなー。

名古屋のメロンって扱いあるのかな。



3月8日

そろそろきたよー



最近昼夜の寒暖差が激しいせいか昨日から喉イガイガ鼻ズルズル中。うー、しんど。
で喉は治ったぽいんだけど鼻は悪化の一途。これはもしかしてもしかしてますか?
と思って花粉情報見たらうわー、きてるよー。ひいい。まあこのグラフで受ける
印象よりはひどくないとゆうか、目とかは今んとこ全然大丈夫なんだけど、いやしかし
やっぱ客観的な数値で見せられると引くなあこれ。もしかしてこれからしばらく
こんな感じですか。ううう。あんまりお薬とか信用してない人なので気が進まないん
だけど来年はお医者さんに行こうかな。効果あるのかな。
とか悠長な事を言ってられるぐらいには軽症なのが救いです。

今年は目を洗う奴だけ買いました。



3月5日(2)

補足



あとなんだ、言うの遅れちゃって非常に後悔してるんだけど
文化庁メディア芸術祭の展示が3月6日までやってるので、マインドゲームとかが
タダで見れる筈なので首都圏の人はマストゴーで!
http://plaza.bunka.go.jp/festival/info/index.html
特に今日の午後からは富野御大とか湯浅監督のトークがあるらしいので!てゆうか
拙者も行きたいですよ。

あと京都のみなみ会館で19日、マインドゲーム他の映画をオールナイト上映するらしいですよ。



3月5日

おうわ



あー、その、久々に書いてる途中でマシン落ちして萎え萎えなのですんません。
要約するとチャンピオンRED版の電車男を応援して無事連載を軟着陸させて
制服脱いだら♪を再開してもらおう、と言う日記でした。やっぱり漫画にして
面白い話だとは全然思えんのだけど、それは抜きにしても渡辺氏の
エルメスさんはやっぱりどう見てもせいぜい二十歳ぐらいにしか見えなくて
そんなエルメスさんがおっさんに煙草の煙を吹き掛けられて煙たがる様は
とても萌え萌えするのでみんなも読もう!企画としては常に疑問符が付きまとう
けど、漫画自体は普通にちゃんとしてるし。ほのぼの路線でうまくまとまれば
いいんだけど。

どんな理由にせよ日の当たる場所には出て来たのはいい事なのかも。