チャオ!てゆーかやる気も有る無し半々でパリッと日記を書いてくよ!
よければ見てって下さいな(急にへりくだってみたり)

1999 JF M A M J J A S O N D
2000J F M A M J J A S O N D
2001J F M A M J J A S O N D
2002J F M A M J J A S O N D
*読むときはフレームを右に引っ張って大きくした方がいいです多分。

10月30日
予想より早い


というわけで、ザらスオンラインにトーアヌーバの在庫が来ました!来ましたよ!
みんな買え買えー買って後悔しろーそんで後悔していらなくなった奴を私に下さい。
そんな感じでアタシはもう後悔する気まんまんでとりあえず注文しましたよ。
どんなんかなー。心配やなー。
そうそう、んでレゴといえばっつーか、今日は久し振りに桑名に寄って学漫時代の
先輩であるところの高井氏の家でゴロゴロしてからなんかお勧めのプラモ屋が
あるってんで案内してもらったんですけど、これがスゴイ!いや、ズゴイ!
80年代に繁盛したいわゆる小学生とかが帰りに寄る駄菓子屋兼プラモ屋って
奴で、つうかその時からの在庫が連綿と焼き鳥屋の秘伝のタレみたいな感じで
積み上がって積み重なって棚に材木継ぎ足してその上に更に在庫を乗っけて
下の方がよくわからんしもういつ崩れるか分からん状態。で朴訥に商売してるかと
思えば懐かし系のブツにたまにプレミア価格がついてたりして(ガリアンの小さい
奴とか1000円でした)、21世紀まで生き残ったのはこのしたたかさが
ポイントですよ!とかそんな感じでいい感じ。でウロウロ見てたらゾイドの
サイカーチス(平成再販版ながら最近入手困難)とかSF3D時代のPKAとか
あと余り在庫の定番・フレーダーマウスとか。そんでもうそんな古い在庫の
山の中に地味ーにレゴバイオニクル・ボロック発見、まあ現行商品やし定価販売
やし買うわけないがなーとか思ってたらすぐ下の地層にロボライダー(オニキス)、
さらに下の地層にジャングル&ファイヤースライザーを発見いたしましました。
ギャー!全部ちょっと欲しい!でも金ないので我慢の子!つっかなんかの建造計画が
あるでもないのに闇雲にレゴを買い漁るのは財布的に非常に厳しい事に最近
やっと気付いたので自粛自粛(トーアヌーバは注文したけど・・・)!って
感じで赤黒パーツの宝庫であるファイヤースライザーだけ買って参りました。
これでちゃんと黒い虎鶫が作れるー。そりから最近あんまり模型屋行って
なかったんで買えてなかったSWEETのFM−2ワイルドキャットも
やっとこさ入手ー。甲板のデカールとか車輪止めとか色々入ってて嬉しー。
ここは小さいメーカーだけど頑張ってて好感度大なんでよければ皆さんも
お布施をー。1/144の小さい飛行機プラモのメーカーです。出来いいです。
とそんな感じでホクホクで店を出てゲーセン寄ってからただいま帰宅。
ホクホクー。

斑鳩はミサゴ回転レーザーで死亡。もうちょっと頑張りましょう。



10月29日
思えば遠くへ来たもんだ


やでもほんと先日は皆さんお世話になりました。新刊チラシ本、途中で
品切れちゃって申し訳なかったです。次の大阪にはもっと持ってきたいし
なにより新刊ももっと増やしていきたいです。

と、まあここまでが関西ティアの話、ここからが斑鳩の話(自分用進展度メモ)。

ティア終わったんで(すぐに東京のティア、そんでから受かってたらの冬コミが
控えてるんであんまり余裕はないんですけど)ドリキャス解禁スイッチオーン
1週間ぐらいぶりー。したらとりあえず田鳧第3形態までは行けました
(スコアは2000万ちょい)。仏法僧の眼帯に激突で1機と4面テロップ
直後で1機回転レーザー前後で2機、このへんの計4機があからさまにタコミス
だったんでできるだけ気をつけて動けば5機ぐらいは田鳧に持ってけるわけで。
今の自分はどう悪くても田鳧第3は2機、ラス避けも2機の損失で抜けられる
感じなんであと数回5面に来れればクリアは確定かなあ。今回はまあまあ余裕で
抜けられるつもりの田鳧第2で死んだのが精神的にちょっと応えたー。
しかしやっぱプラクティスと違って1コインでここまで来ると例え家庭用でも
緊張しますわ。このミスっても後戻り出来ない感!最高!

ミサゴの開幕潜り込みもだいぶ安定してきました。慣れるもんだなー。



10月28日
ですねんそやねん


つーか、昨日は関西コミティア行ってきて終わってから打ち上げとか行って
酒飲んで満足満足、んで終電は余裕で間に合う時間だったのでBellissima氏 と
ちょっとだけゲーセン寄ってから駅に着いたら時刻表勘違いしてて実は
結構ギリギリで終電セーフな状態でした。あぶねー。打ち上げ終わり際に
関ティア絵描き関連の知人には今回は余裕で帰れますよ前回前々回さらには
前々々回みたいな迷惑は掛けませんですよウヒョアーと余裕発言かましてたし
姉が大阪に今住んでていざとなったら泊まり込もうかと思ってたんですけど
そっちも金土日月と留守なのが発覚してたしでウヒョアー。ちょっと焦った。
でも間に合ったので万事OK。調子が悪くて仏法僧で死んだのは早く帰れとの
天啓だったのかも知れず。よし!(よくねー)
あと終わって西中島南方付近でバラけてから自分は地下鉄でひとり難波に
向かったんですけど向かった先で地下鉄降りたら秋津たいら氏が正面から
歩いてきてばったりびっくり。つか同じ地下鉄に同じ駅から乗ってたみたいで、
類稀なるって言うと大げさだけどタイミング的にちょっと面白かったです。
なんせこっちはもう知り合いに会う事はないし、じゃあちょっと気を抜いて
旅の恥はかき捨てと行きますかってな感じでホームのまん真ん中でリミッター
解除して社会の窓を全開放、これで・・・よかったのか?と薄れゆく意識の中
ウットリ呟こうとしたその直前だったもんですからさあ大変。慌ててチャックを
閉めるも不動明王の剣を猛烈に挟んでしまい哀れ1面テロップ前で轟沈と
なるところでありました。おそろしや。

と、これだけ書いても関西コミティアの面白さや熱気が伝わってきますね!
みんなも行こう!

わき道逸れまくるんで強制終了。



10月24日
(レゴ話)その戦士の名は


トヌーア!つっか、関ティア前で斑鳩自粛中なんですけど、それでもネットは
やめないっつうかこっちのが創作活動(っつーの?かっこいい!)に与える
影響は大きいんですがやめてないんですが。んでぶらぶらしてたらトイザらス
オンラインのレゴページ、バイオ新シリーズであるところのトーアヌーバ
3体合体パック
がいよいよ発進準備段階になってきましたよ!具体的には
画像が付きましたよ!今までの経験で言うとここから1〜2週間のうちに
在庫が揃ってみんなも買えるようになる感じだと思いますのでもうヤフオク
とかで買うのはやめ!やめやめ!といきましょう。わーい。とはいえこの
トーアヌーバですが玩具店で無料配布してるカタログとか見てもわかる通り、
かなり微妙な外見。や、外見っていうか各色仕様が共通しすぎててちょっと
面白みに欠けるっていうか。ただでさえ応用効かなさそうな新規の装甲パーツが
さらに銀色だけってのはちょっと面白くないなー。あとカノイ(マスク)の
デザインがみんな似たりよったりな上、うねうねっとして顔っぽすぎるっつーか
これまた応用効かなそうっつーか。ひょっとしたら前回みんなが盲牌しすぎたから
わかりにくくするため?やでもこれぐらいの差なら一発で探れるしなー
(というわけで組み替えて色々したい人はマスクセット1のが面白いと思うので
今のうちに大量確保しといた方がよさそうです。多分)。つーかですね、
俺の愛するオヌーの進化型・オヌーヌーバが猛烈にカッコ悪いっつーか前回から
一番豹変したっつーか。顔!カノイ・パカリヌーバカッコ悪い!けどまあ
これは他のと入れ換えるからいいんですけど手!手が短くなっちょる!前は
一番手の長いキャラって位置付けだったと思うのに何で?何でよりにもよって
ボロックの短ーい手が入ってんですか?ローラーブレードって何ですか?まあ
ここも手前で適当に長いのに入れ換えればいいんですけどってじゃあ問題なし
じゃん。あれ?とまあ腐ってもレゴなんで気に入らなければ組み替えればいいだけ
なんでいいんですけど。ただ部品調達の関係で言うと濃灰色の片ボールリフトアーム
(正式名称:Technic Bionicle Arm 5 x 7 Bent with Ball Joint and Axle Joiner
・・・って長い)が手に入らなくなるんでちょと困る。あとコパカヌーバも
ボール付き短リフトアームがなくなったっぽいんでこれも困る。ただでさえレア
(っつーかこのセット以外に入ってない?)なのに・・・つーわけで部品屋の
皆さんはコパカとオヌーは今のうちに鬼確保決定。ワゴン待ちで全然いいと
思いますけど。あと赤青緑の腕も片ボールリフトじゃなくなっちゃうんでオレンジ
水色黄緑部品マニアは確保しといた方がいいですかね(自分はまず使わないんで
スルーですけど)。まあそんな感じであんまり明るい展望のないトーアヌーバ
ですけど、とはいえ各トーアの武器はわかりやすく使いやすそうなんでまあ期待
(ってこれも銀色か・・・)。あと、オワツヌーバのつま先部品が銀色に変更
なのは個人的には非常に嬉しいつーか買って斑鳩の機首部分(今は代わりの
部品がなくてベージュなんですな)入れ換えはもはや確定。

ところでリンク先のオワツヌーバのポージングがイカしすぎる。センスいいよこの人!



10月20日
笑わないで聞いてくれ!


やっとノーマル・工場出荷設定で田鳧まで行けたよ〜。つか実は1コインで
5面入ったのも初めてだったよ〜。第1形態で死亡したものの、スコアは
そこまでで1800万だったんでまあ自分的にはぼちぼちってところですかねー
(いや、やり込んでる人から見たらシーモンキー以下のヘボさでしょうけど)。
各面自己べを合わせると3面までが1300、4面は回転レーザー砲台以降の
繋ぎをほぼ放棄した状態で(カクカク交喙の中央列とラストの特攻交喙×2
ぐらいしか安定できねー)500弱なんで伸び代はまだある、5面はプラクティスで
確認した感じだと普通にやっても500弱出るっぽいんで合わせてベストの
状態で2300(+残機ボーナス。これは自分の場合全く期待できないので0)。
クリアできる頃には4面の習熟度が上がってもうちょっとマシになってるかな。
と皮算用。ふむふむ、5回目のエクステンドは大丈夫っぽい。ちょっと望みが
出てきたぞ、と。あとは操作精度を上げるっつうかまずは鶉で死ぬのをいい加減、
ほんとにいい加減なんとかしたいっつうか(今回も2機もってかれた。ちょほほ)。
逃がす方針で行けばまあノーミスは堅いんだけど、うーん・・・
あとは1面ラストとか2面冒頭交喙とか、めんどくさくてパターン作ってない所も
ちょっとずつなんとかしようー。

やでもとにかく、これで5面練習しまくれる。キャホ−。



10月17日
シッシシ、シ、シシッシ


シシシ、シ、えと、シシシスシタープリンセスのアニメを見てました。
つうかなんか見たら後半の絵がなんかごっつい綺麗だったんでビデオオーン。
深夜なんでイヤホン耳に突っ込んで視聴開始。開始、は、いいんですけど。

鋼の心を持つ自分ですが、ちょっと死にました。

即死でした。つうか娘の喋り方に。それは壮絶な、まさに凄絶なる悶死。
でした。キツーイ!あと兄や?が壮絶に等身が高くてかっこよかったんでもっかい
死にました。前にアニメでやってた時こんなんじゃなかったよなあ、確か。

やでも、死んだ事は抜きにしても絵は綺麗でよかったでした。でも死んだ。

と思って調べたらフルバアニメとかの人?ですか?あれも絵とかよかったなあ。



10月16日(2)
そして今日は


昼に寝て夜7時に目覚めました。もうここまで乱れたのならちょっとずつ
就寝時間を繰り下げて元に戻していく作戦にしようかなと思ったり。

それはそうと斑鳩、やっと4面が面白くなってきましたよ!つーか前半
(開幕〜回転レーザー砲台まで)なんとか死なず・切らずが見えてきました。
当然「切らず」なだけなんで外周はおろか内周も中央列以外はかなり
逃してるんですが。多分この辺りの習熟度ってのはパターンゲーで
一番面白いタイミングのひとつなんじゃないかと思います。頭でパターン
作って実践して、死に所切れ所をひとつずつ克服していってフィードバックして、
そうして作ったパターンが安定してきた頃に、今度は今まで安定度優先で
あえて逃がしてた雑魚の撃ち方がおぼろげながら見えてきて、今度はそれを
撃つためにパターンの改良案を出して実践して、の反復反復。楽しい〜。

ちなみに今の4面ランクを参照してみるとA+。なんとなくA〜S+ぐらいが
いちばん美味しい時期なのかもねと思いました(S++から先は楽しいけれど
点の伸び率とか考えると茨の道かもなので。)。

でも4面ばっか練習してるので今度は3面忘れてそう。



10月16日
月曜日は


名古屋イベントでした。うちにお越し頂いた皆様、本を手に取って
頂いた皆様、どうもありがとうございましたー。今回も新作なくって
(田島ちゃんのイラスト持ってっただけ・・・)よくいらっしゃる方には
もはやスケブ以外に差し出す物が無いというのもどうかと思いました。
すいません。

それはそうと本格的に不眠症っていうか昼夜逆転がホントにもう治らんです。
毎度のイベント準備徹夜による強制リズム修正も効かず。ここまで変な
引っ張り方は初めてかも。ちょっと心配。寝られんなら寝られんでなんかやりゃ
いいんですけど、寝なくちゃーみたいな気持ちが邪魔して上手くいかずっつか
どっちつかずな夜を過ごしがち。とにかく気持ちをビシバシ切り換えて
いかなくちゃならんですね。気合い入れろー。フリスクガリガリいけ−。

それはそうと関西コミティアですが、今回はミヅタウシオ氏と隣接です。
もはや疑いの余地無く仲良しこよしで同じ杯を交わした義兄弟ですというのは
微妙な嘘で、つーかどうやら偶然お隣みたいです。という事を今知って
びびって。死亡。しま。した。略してびび死しし。これは何か新刊出さないと
殺される。ひい。

って一般参のお客さんじゃなしにサークル参加者にビビるってーのはどういう
心構えなのか。という事を猛省せよ、俺。

おてやわらかにー



10月12日
失敗!失敗!


ダメだー。どうしても昼夜逆転生活が治らねー。早めに寝ようとして
布団かぶってもなんか朝4時ごろになったら自動的に目が冴えてきて
6時7時になってもう寝やなとか思って、んで寝る前に斑鳩練習、とか
やって8時9時になってから寝ておやつの時間に起きだすという
ダメパターンが超安定してますよ。まずいですよ。まあ深夜生活だと
開いてるお店とかがないからうっかり外出して無駄使い、とかの心配は
少ないんですけど。ってそんなんじゃダメだー!やっぱりある程度世の中と
リズムを一致させないと、っていうか正午までにはすっきり目覚めとかないと
せっかくの秋の快適な時間がもったいないというか。で早く目覚めようとか
思うんだけど目覚まし壊れててアラーム時刻調節できねー。とか言い訳こいて
寝てしまう始末。うーん。もっと自制心を強く持たなくては。

さてと、ドリキャススイッチオーン(ダメだー)。



10月10日
暇なので


っていうか冗談抜きで部屋の状態が洒落にならんくなって来てたんで最近
ちょっとずつ片付け→掃除を繰り返してるんですが、おかげでちょっとは
マシになってきたんですが、それでも人外魔境には変わりないんですが。
オタクにありがちな物を捨てられない病の自分の部屋には当然のごとく地層が
出来てまして、もうデボン紀シルル紀のあたりまで行くと何があるのか
わからない状態が下手すりゃ年単位で続いてまして。で、掘って捨てて
空いたスペースに隣の地層を移植して展開・分別して捨ててスペース空けて、
を繰り返すとまあ懐かしいもんが出るわ出るわ。新しめのブツだとアルカディア
創刊号&2号とか(例のコラムがマトリックスマトリックス五月蝿くて赤面)
もうちょい古いとゲーム批評の初めの頃とか漫研時代の他人の原稿とか
(捨てるに捨てられんし困るっつうか)まあ色々と。そんな中で嬉しかったと
いうか収穫というかが、7年前に初めて行った関西コミティアでもらってきた
恋愛少年の無料配布本(だったと思う。100円ぐらいしたっけ?)。
この方の絵がまたよろしいんですわ。ただ自分が大阪方面にサークル参加
する様になってからは全然見掛けなくて、今どうされてるんかな〜とか以前から
常々気になってたんですけど、そしたら99年ワニ発行・村田蓮爾氏編集の
FLATに数枚イラストが掲載されててヤッターとか思ったらその絵の日付が
1996年とかで一体ドウナッテンノ?とかなって当時ネットで検索したら
出てくるページがFILE-NOT-FOUNDでどうやら閉鎖されてるみたいだしでもう
本当にワケワカラネー状態でただひとつわかってるのは数年前に活動を停止
されてたっぽいと言う事でバナー以外絵1枚も出てきやがらねー。自分が
見られるのは結局FLATと昔入手したミニ本1冊っきりという。その
ミニ本の奥付に既にホムペジアドレスが載ってる(95年に!)んでネット
古参の方には結構有名だったのかもなーとは思うんですけれど。とかそんな
事を思い出したりして懐かしくなって先日ダメ元でもっかい検索かけたん
ですけど、そしたら出て来ましたよ!どうやらご本人の勤務先(大学の研究室?)
のスペースを使って活動時のイラストを保存・公開しておられる様子。絵は
9枚だけなんでもっと見たいー!という気持ちもあるにはあるんですけど
長年の謎っていうか未練っていうかが少し晴らされて非常に満足。
いやー。やっぱいいわー。時代を感じさせないっていうとちょっと違うん
ですけどいい絵はいつ見てもいいー。素敵ー。かわいー(悶死)。こんな こと
ならもっと早よからコミティア出とくんだったぜー。とか思いました。満足。
あとぺガーナの神々(ロード・ダンセイニ/荒俣宏/ハヤカワ文庫)も発掘。
こっちも時々読みたくなるけど行方不明してて、んでもっかい買おうと思って
ネットで調べたら今は入手難らしくてちょっと悔しかったんですけれど
おかげ様で。片付け最高!バンジャーイ。

まあ片付けって言うか逃避なんですけどねー



10月9日
DC版2万本記念・男の子向け勘違い企画


さて、例によって斑鳩の話ですが。斑鳩というゲームは、ハマってる側からすると
ほぼ完璧なゲームなんですが。というか、ハマってる側の立場から客観的に
分析するなら(つまりその実かなりの主観が混じってるわけですが)
・システム:とてもよい(無駄が無く、しかも奥深い)
・グラフィック:とてもよい(静止画での画質は全2Dシュー中屈指の出来。白黒も綺麗)
・音楽:とてもよい(ゲーム進行とBGMのシンクロ度が半端じゃない)
・演出:よい(スキップ不可等の問題点も孕むが、道中テロップはやはりカチョイイ)
・操作感:とてもよい(効果音とレスポンスのよさは水準以上)
・ゲームバランス:とてもよい(ダレる展開もなく、クリアに要する時間もほどよい)
みたいな感じになるんですよ。多分。で、ファミ通他のメディアの評価もかなり高いと。
じゃあなんで2万本前後しか出てないのか、と。こんなによくできたゲームは年に1本も
お目にかかれないのに、なんでみんな買わんのか、と。
そこで他の売れゲーにあって斑鳩に無さそげなものを考えてみました。

萌えが足りない。

はい、そーいう事です。どうやら斑鳩には萌えが足りない様子。確かにオフィシャル
での女性キャラといえば篝(2P側パイロット)と鳳来天楼(ラスボスの中に入ってる)
のみ。しかも両者ゲーム中では台詞以外1ドットも出番がありません。ひょっと
したら銀鶏やら田鳧の爆発グラフィックに混じってるのかも知れませんが。こんな
事ではいけない!これでは一般のお客さんはついてきません!主に濃いいシューター
しか買いません!とまあそんなわけですが、実は上の話はちょっと間違ってます。
本当は斑鳩にも萌えがたくさん入ってるんです。嘘だと思うなら試しにゲーセンに
行って斑鳩やってる人の会話を聞いたりしてみて下さい。結構「死に際にわたわた
する烏帽子鳥萌え〜」とか「交喙の動きが全体的に萌え〜」とか「うわはぁ〜☆
長元坊たんがいっぱい・・・」とかそんな感じで萌え萌え言ってるはずです。
それはなんでか。実は斑鳩は

心の眼で見るとやたら萌え要素の多いゲーム

だからなんです。はいこれテストに出ます。重要です。彼らは、斑鳩プレイヤーは
心の眼でゲームを楽しんでるんです。そして常に萌えながらプレイしてるんです。
全員がそうです。うっそで〜とか思う人もいると思うんで簡単な例をあげます。
例えば田鳧は自分にはこう見えてます。ホントです。絵柄の問題で萌えられない人も
いるかも知れんですが、だいたいこんな感じで幼い少女の姿をしています。んで、
こんな感じで止めのビジュアルだけでも結構萌え属性を含んでるわけですがその
動作パターンがさらに萌え萌え。他人のプレイを見ただけだと
「高速で反転を繰り返し、属性を切り換えつつ攻撃」って感じに見えると思いますが、
実際プレイすると、心の眼で見ると全然違います。実は、田鳧はおジャ魔女着替え
(見習い服⇔パティ服のやつ)で属性を変更
してるんです(マジで!)。しかもどんどん
高速に着替えないといけないもんだからたまに途中でどっか引っ掛けたり転んだり
してあられもない姿を晒したりします。こうなるともはや白属性でも黒属性でも
ない。おぱんつ一丁属性です。たまらんですよこれは。萌え萌えですよ。
ね?見えてきたでっしゃろ?

そんな感じで他のボスとかも割と萌え萌えなんです。絵かくのめんどいんで詳しくは
言えませんがマジです。嘘だと思うならぜひゲーセンで1プレイ。そしてDC版を
1枚ゲット!もうちょっと待ってGC版でもいいですよ!ぜひ!ZEHIZEHI!
それで貴方の真実の眼で、第3の眼でプレイして、萌えてください!
約束だよ!

一生だよ!

ま、実際は萌えがないから売れない、とかではないんですけれど。クセの強いゲームだからなー。



10月7日
今更でーすーがー


あれか。力の解放は
0:解放スイッチのONを認識
1:自機に一番近い破壊可能オブジェクトに
2:破壊可能な最低限の本数をロックさせ
3:余剰分を次に近いオブジェクトにロック
4:ロック不能になるまで2〜3を繰り返し
5:しかるのち、発射
と言った感じのメカニズムになるわけなのか。と言うのはまあわかってたん
ですけど、ミサゴのシャッターに最大数ぶち込んで速攻でコア露出、を
狙ってたら自分の狙ってない他のレーザー溝のシャッターに勝手に飛んでって
困っちゃうまだ4枚目が閉まったままなのにー、となってたんでなんでかなあ
と。そしたらまあ答えは簡単というか。どうやらミサゴのシャッターは
・上のが剥けきるまで次の判定が出ない
という処理らしくて、んでそこに解放の
・発射前に存在する判定以外はロック出来ない
 (レーザーが余っていて、かつ何らかの理由で発射後に判定が存在する
  場合は適当に飛んだ後軌道修正可能な範囲でそこに向かうわけですが)
って仕様が働いて
・1回の力の解放では溝1本につき1枚のシャッターしか剥けない
という法則が成立してしまう、と。納得ー。
納得したが納得いかねー!
つうか開始時左上の溝に最速の潜り込みを掛けるパターンだと自分は
どうも機体制御が下手なせいか2枚目剥くのが遅れるんですわ。んで
シャッターにショットを当てながらギザギザレーザーを抜けつつ、隙あらば
溝に潜り込む、ってのが大変つうか下手うつと死ぬんでちょっと属性
選べなくてもったいないけど解放使って2〜3枚こじ開けとこうかな、と。
そんな安定パターンを夢想してたんですけど。無理かー。解放ゲージが
シャッター1枚分程度だったらそれもアリかと思うけど、ノーマルモードだと
直前の交喙で自動的にフルゲージ溜まるしなー。無理かー。
真面目に練習するしかないなー。

とまあ、今更ですけど、気付きました、と、さ。

あといーかげん鶉に毎回1機持ってかれる癖を直したいです。地味なくせに!