レイディアントシルバーガン俺式今更流攻略

というワケでようこそシルバーガンを今更だけど始めちゃおっかな〜
という人々!わずかでも力になれれば幸いです。
とりあえずこのゲームの基本ルールのおさらいから行ってみます。
ステージ攻略は こちらといいつつまだ3D。待っててね。


操作系について
移動用の8方向レバーとA,B,C3つのショットボタンで操作する。
ゲームシステムの関係上同時押しボタンもあると便利。

パワーアップ及びアイテムについて
アイテム類は一切なし。パワーアップ(及びエクステンド)は獲得した
得点=経験値と見立て、A,B,Cそれぞれのショットに割り振る事により
行われる。各ショットは一定経験値ごとにレベルアップしていく。
レベルアップするとそれぞれのショットの
・威力(基本値の1+レベル/10倍。例えばレベル12ならレベル0の時の2.2倍の威力)
・攻撃範囲(ショット本数や爆風の大きさなど。後述)
が増大してゆく。初期レベルは0。最大レベルは各33。(関連:メリーちゃん)

武器について
A:バルカン
威力:大、攻撃範囲:前方(固定)、長距離(無限)

前方に発射される、いわゆる通常ショット。レベルアップに伴いショット幅
が広くなる。ボタンを押した最初の一発は単発弾となり、狙い撃ちに便利。
B:ホーミング
威力:小、攻撃範囲:全方向(特殊)、長距離(無限)

前方から発射され、画面上の自機にもっとも近い敵を追尾する。追尾性能、
弾速ともに及第点だが、威力にやや(かなり)難あり。慣れないうちは
いまいち使い道がない。
C:ワイドスプレッド
威力:大、攻撃範囲:自機前方67.5度(固定)、長距離(無限)

斜め横に左右対称に発射され、ボタンを離すか敵ないし地形にヒットさせる
と炸裂して爆風を残す。威力も高く、連打することでバリアー的な効果を
期待できる。画面内には3セット(=6発)しか存在できない、という制限
が設けられているため、接近して超連打という撃ち込み戦法はそれ程効果
がなく、その場合Aないしソードと併用してやる必要がある。
レベルアップで爆風のサイズ及び残留時間増大。
A+B:ホーミングプラズマ
威力:中、攻撃範囲:前方〜左右(特殊)、長距離

2本のガイドレーザーが(ダウジング棒の如く)左右に開閉、途中で触れた
敵に張り付いてプラズマ照射攻撃。同じ敵に当て続けることで威力が上昇
(最大2倍)してゆく。最大の特徴は地形を無視した攻撃が可能な点。
特性上ウェポンボーナスを獲得(後述)しやすいのも見逃せない点。
レベルアップに応じてガイドレーザーの最大開き角が増大(B)。ほとんど真後ろ
まで攻撃することが可能になる。
B+C:ロックオンスプレッド
威力:中、攻撃範囲:全方向(固定)、中距離(特殊)

自機を中心に円形の照準を展開、範囲内の敵に向かってレーザー発射、
着弾と同時にその場に残る爆風を発生。着弾までは攻撃判定はなく、
一度照準した敵は範囲外に出ても追尾し続ける。素早い敵には効果が
薄いが、静止している敵、照準が多く付く(部品の多い)敵には絶大
な効果を発揮する。敵を狙う必要がないうえ、爆風による処理落ちを
起こしやすいので回避行動に集中する必要のあるボス戦時に有効。
レベルアップにより照準半径が拡大(B)さらに発射レーザー数増加(C)
A+C:バックワイド
威力:中、攻撃範囲:前方+後方(固定)、長距離(無限)

前方に1本、後方に(初期状態は)3ウェイのショットを発射。あまり
ないシチュエーションだが後方に回り込んだ敵(ミサイル等)を即破壊
したいときにすぐ押せる様にしておいて損はない。威力も普通。
ちなみにギリギリまで密着すれば全てのショットを前方の敵にヒット
させることも可能だが、まあ大道芸レベルのテクニックであろう。
レベルにより弾の大きさ(A)とバックショットの本数が増加(Cレベル8
で5ウェイ、レベル24で7ウェイ)。
A+B+C:レイディアントソード
威力:大、攻撃範囲:全方向(任意)、短距離

ボタンを押すと短いソードが自機を中心に1回転、その後はレバー入力
と反対方向を攻撃する。最大の特徴はピンク色の敵弾を消せること。
ピンク弾を消すたびに得点表示下のゲージが増え、一定数(10発)
吸収してゲージをMAXにすることでハイパーソード準備状態に移行する。
A+B+C:ハイパーソード
威力:極大、攻撃範囲:全方向(特殊)、長距離

上記ハイパーソード準備状態中に再度ボタンを押すと発動、真横→後ろ→
正面の順に巨大なソードで薙ぎ払い、その後砕け散る(砕け散った破片
にも攻撃判定がある)。発動中(自機の周囲に青い円が表示されている間)
は完全無敵。緊急回避用としてはもちろん、後ろに強力な判定が出現する
ことは稼ぎにも利用できる。

得点システムについて(重要度というか狙いやすさ順)
1:チェーンボーナス
このゲームに登場する敵には、一部例外(ボス等)を除いて必ず赤、青、黄
のうちどれか1色の色属性が備わっていて、同じ色の敵を撃破し続けると
3機破壊ごとにボーナスが得られる。画面上では破壊した敵機の位置に「ChainXX」
と表示される。このゲームの基本にして最も重要な得点源。最大値は100,000
100点の敵でも30点の敵でも10万点。こりゃでけえ。
チェーンボーナスのリセット条件は、違う色属性の敵を破壊した時と、
自機を失った時、そしてボスボーナス清算後。要はステージ(エリア)間の持ち越しは不可。


計算式
チェーンボーナス=チェーン開始時からの敵基本点の合計値×チェーン回数
(敵基本点合計の上限は1万点、チェーン回数はチェーン開始時からの敵撃破数÷3)
*チェーンボーナスが得られるのは敵撃破数が3の倍数の時のみ。よってチェーン回数に端数はない
例:赤色の敵8機(基本点40、40、40、40、40、200、40、100点)
を表記順に撃破した場合、赤い文字の敵機を撃破した時点でそれぞれ
<(40+40+40)×(3/3)=120>点、<(40+40+40+40+40+200)×(6/3)=800>点
得られる。7、8機目の得点はここではチェーンボーナスに影響がない事に注意。
*つまり倒す敵の順番によってもチェーンボーナスは変化するという事。慣れてきたら考えてみるのも吉


2:ボスボーナス
エリア(AとかEとか)ボス撃破後、その戦い方によって与えられる
ボーナス。破壊ボーナスと破壊率ボーナスに分けられ、
クリア時に画面に大きく表示される。
ボス破壊ボーナス
ボスを自爆する前に倒す事により得られるボーナス。ボス毎に値は
固定されている(5千点〜10万点)。
ボス破壊率ボーナス
ボスのパーツをどれだけ破壊できたかによって得点が変動する。
破壊率1%ごとに500点。全パーツ破壊(100%)で倍(10万点)。
*破壊率はパーツごとに決められている。

ちなみに自爆されると破壊ボーナスはもとより破壊率ボーナスも(本体%分)
失う事になる。極力自爆させぬ様。
3:シークレットチェーン
色属性を利用した(通常のチェーンとは異なる)ボーナス獲得法。具体的には
敵機を赤→青→黄の順番(…→赤→赤→赤→青→黄でも可)で破壊することに
より1万点が得られる。画面上では最後の黄色い敵機を破壊した地点に
「SECRET10000」と表示される。ここから黄チェーンを繋げることができ、
そうするとチェーン10回目にしていきなり10万点という高得点が得られる。
狙える場所は限られるが他のチェーンが切れてしまった時のフォローとしても
使えるので存在を忘れない様に。
4:メリーちゃん
ゲーム中、決まった場所に隠れていて、ロックオンスプレッド(BC)の
爆風にのみ反応して出現する。出現させた時点で規定の点数を獲得。
画面上では出現、泣き声の後「SECRETXX」と表示される。


プラクティスステージのメリーちゃん
メリーちゃんはプラクティスステージ(アーケード)にも居る。イキナリ。
画面中央下部「ソードはこの弾を消せる」のピンク弾の位置にBCを
引っ掛けてみると、元気な鳴き声とともに5000万点(!)入るはず。
当然、点数に応じてショットレベルも上がる(一気に最大まで!)。
さあ、これで稼ぐとスゴい事になるのが理解できただろう。ちゅうワケ
で稼ごう!もうバリバリ。(実際のプレイでこのレベルまで達するのは
至難の業だが。できる人もいるけどね<この事実が重要だ)


5:ウェポンボーナス
ショットを効率良く敵にヒットさせる事で得られるボーナス。具体的な
獲得条件はそれぞれのショット毎に異なる(下記参照)。得点は1万点で
画面上では自機に重なって「WEAPON10000」と表示される。さらに
マニアックな稼ぎへの入り口。慣れないうちは忘れていても全然問題がない。
だがいやしかし。
リセット条件も獲得条件と同じくそれぞれ異なるが、1つ共通の条件
として、自機を失うとリセット というのがある。エリア単位での持ち越し
は可能なので究極的にはノーミスプレイが要求されるわけだ。
それぞれのウェポンボーナス条件

A:空撃ち(ここでは画面外に出す事)せずに敵に200発ヒットさせる。
B:空撃ちせずに敵に300発ヒットさせる
C:空撃ちせず(かつボタンを離して炸裂させず)に敵に16発ヒット(→炸裂)させる。
A+B:敵に10秒間照射する。リセット条件は照射中に他の敵に割り込まれた場合。
B+C:他の武器に切り替えずに爆風を15秒(900フレーム)分ヒットさせる。
A+C:2秒以上間隔を空けずに敵に300発ヒットさせる
A+B+C:他の武器に切り替えずに5秒(300フレーム)分ヒットさせる

6:その他の得点源 (敵機基本点、撃ち込み点、かすり点)
このあたりは普通にプレイしていれば普通に獲得出来るものなのであまり
詳しくは述べないが、普通じゃない(=よりマニアックな)プレイの際には
馬鹿にできない要素となる。敵基本点に関する知識ははチェーンボーナス
の微調整のためには必須であるし、打ち込み点はウェポンボーナスをより深く
理解するのに役立つ。かすり点は場合によってはそれだけで数万点単位の稼ぎ
効率を生む。機会があればここでも述べていくつもりだが今知りたい、という
場合は他のお役立ちサイト(リンク参照)で知識を得て欲しい。


ステージ構成について(アーケード版)
ステージは数字で示されるステージ名にA〜Eのアルファベットで示される
エリア名を付加して表記する(例:ステージ2D)。画面上では各エリア開始
時に画面下部に表示される。ゲームの進行はステージ3→ステージ2or4→
ステージ5→ステージ6→ステージ1となる。混乱しやすいので注意。

諸設定について(工場出荷時)
プレイヤー数:3
エクステンド設定:100万点で+1機、500万点で+1機
難度:ノーマル(サターン版表記による)
クリア条件:1周(のみ)