[リストへもどる]
一括表示
タイトルキリコよ!
記事No3930
投稿日: 2004/12/28(Tue) 17:53
投稿者ラドン
予定より早く入荷していたようで、本日アキバにて購入しました。
カッコイイ!…だけどヒザがユルユルでうまく自立しませぬ。4000円もしたのに…。
綾波さんのように「薄めた木工ボンド」作戦は有効でしょうか?

あと、ヒジやヒザの側面に露出した可動軸の頭が素材色のままなのが与圧服のオレンジに映えてイヤンな感じです。
これはまあ、自分でレタッチですね。

タイトルRe: キリコよ!
記事No3953
投稿日: 2005/01/18(Tue) 12:29
投稿者あき
はじめまして。トイザラスパックで手に入れたのですが、元旦からガシガシ遊んじゃってます。ロボット物と違って、フィギュアって関節処理によりそれなりの配慮が必要になるんだろうなあ、って思うんですが、(30歳過ぎですが^^;、フィギュアは購入したのはコレが初めてでして)このキリコはほんとすごいですね。いろいろなポーズをとらせるたびに、原型師さんの創意工夫や苦労が透けて見えるような感じで、ただただ、感嘆するばかりです。オプションシリーズが楽しみです。

タイトルRe^2: キリコよ!
記事No3960
投稿日: 2005/01/29(Sat) 03:53
投稿者浅井真紀
>あきさま
うおっと。すいません、書き込み見逃してました(;´Д`)
今月号のHJは御覧頂けましたでしょうか?
野本さんのディオラマをお手伝いさせていただいているのですが、
キリコボディ用に、別の顔を造っております。
今後もこんな感じでオプションを製作しつつ、
その中から選抜で商品化していくような感じになるのではと思いますよー。

タイトルRe^3: キリコよ!
記事No3966
投稿日: 2005/01/31(Mon) 13:43
投稿者あき
あいえこちらこそすいません、見づらい書き込みしちゃって^^;。
もちろんHJは記事を読み、ばっちり買ってます(笑。
なるほど、これからのオプション展開も楽しみにしてます。

あの記事では改めて手を動かして何か作る楽しさ、を教えてもらった
気がします。兵士が座ってる木箱になんか、ぐっときました(笑。
わざわざ専門店へいかなくても、百円ショップでそろうくらいの
材料であんな情緒的な小物を作ることができるんですよね。
プラモデル素組み止まりのレベルなんですが、あ、これくらいの
ならできそう、って思えるというか。
日頃の仕事のストレスをキリコをガシガシ動かして解消するだけで
なく(笑、特製木箱にキリコを座らせてみたいと思います。

タイトルRe: キリコよ!
記事No3931
投稿日: 2004/12/28(Tue) 22:14
投稿者キレトナ
フィアナがほしいです。後、イプシロンとロッチナ。
出来ればバニラとゴウトとココナ。
付け加えるならティタニアとゴディバ。
あ、そうそうメロウリンクもいいですね。そうするとキークも
必要です。

タイトルRe^2: キリコよ!
記事No3932
投稿日: 2004/12/29(Wed) 00:26
投稿者HK
便乗失礼します。
TV版はあまり見れなかったのですが、
青の騎士のケインなんか好きなんですがどうでしょう?
あーでもそうすると、ベルゼルガも欲しくなるなぁ・・・

タイトルRe^3: キリコよ!
記事No3933
投稿日: 2004/12/29(Wed) 22:36
投稿者leo
キリコ届きました。
アニメは見たことが無いのですが・・・。
ダンディっすねー。立て膝がカッコいいです。
胸像とかにしても違和感なさそうです。

でも一つ問題が・・・。
左の手を取り替えようと思って引っ張ったのですが、なかなか抜けなくて、そのうちニチッという音がして、手首にヒビのようなものが。破損が怖くて手を取り替えられません。どのようにしたらうまく取れるでしょうか。

タイトルRe^4: キリコよ!
記事No3934
投稿日: 2004/12/31(Fri) 14:14
投稿者seki-tan
こんにちは。はじめて書き込みいたします。
僕もスコタコ&キリコのセットを購入。いい歳してヘラヘラ笑いながらいじくりまわしています。学生時代に持っていたToyと比べるといい時代になったものだと感慨深いです。
>
> でも一つ問題が・・・。
> 左の手を取り替えようと思って引っ張ったのですが、なかなか抜けなくて、そのうちニチッという音がして、手首にヒビのようなものが。破損が怖くて手を取り替えられません。どのようにしたらうまく取れるでしょうか。

僕のキリコにも同じ症状がありました。手首のジョイントがタイト過ぎるのと材質の問題でしょうか?このままじゃ手首がいくつあっても足りないので手首凹部をデザインナイフ、ヤスリで若干広くしました。右手首ひとつ犠牲にしましたが・・・(涙)改善を望みたいです。

タイトルRe^5: キリコよ!
記事No3935
投稿日: 2004/12/31(Fri) 15:57
投稿者シッコク
> 僕のキリコにも同じ症状がありました。手首のジョイントがタイト過ぎるのと材質の問題でしょうか?このままじゃ手首がいくつあっても足りないので手首凹部をデザインナイフ、ヤスリで若干広くしました。右手首ひとつ犠牲にしましたが・・・(涙)改善を望みたいです。


これは難しい問題ですが、例えば大手のバンダイから発売されているGFF(ガンダムフィックスフィギュレーション)も同じような素材で同じような手首のジョイントが使われています。よって、改善を望むのは難しいのではないでしょうか。

一般的には、このような材質のボールジョイントが使用されている場合、お湯やドライヤーで温めてから取り外しを行うのがベターだといわれています。特に今のように寒い季節は必須であると言えるかも知れません。
といってもお湯を使うのは少々面倒なので、パーツの付け替えの際はドライヤーを使うということを心がければ、破損などは避けられると思います。

タイトルRe^6: キリコよ!
記事No3937
投稿日: 2005/01/01(Sat) 10:17
投稿者浅井真紀
あけましておめでとうございます。
年末はかなりガチャついてまして、放置気味になってしまってました。
申し訳ないです&キリコお買い上げありがとうございますー。

>ラドンさま
>カッコイイ!…だけどヒザがユルユルでうまく自立しませぬ。
膝のゆるみ、あるようですね。他の方からも同様の症状をメールで頂きました。
サンプルロットでは目立つレベルでは無かったので残念です。
綾波と同等の木工用接着剤ですが、可能だと思います。
キリコの場合、膝のピンが内側から押し出せると思いますので、
接着剤の塗りこみも楽に出来ると思います。
バラせるようでしたら、関節の接触面にシール等を貼って太らせるのも良いかも。
(※多分です、無理そうだったら分解はやめてください。実は撮影で渡してしまい、
浅井の手元にも今は製品版キリコが無い為、確認できないのです)
お待ちいただけるのであれば、キリコも早めにアフターチューンを掲載します。
関節ピンが白いのは、そこを塗装してしまうと、塗料が関節に入り込み、
関節の癒着を招く恐れがある為、強度面と製品の安定性を優先させました。
でも目立つ事は確かですね。
同色(オレンジブラウン)の小さな丸型カッティングシートでも配布しようかなあ。

>キレトナさま
何年かかるんだソレは(;´Д`)
キャラ毎にフィギュアを新造するのは浅井としても、やまとさんとしても不可能ですが、
出来るだけフィギュア単体及び、スコープドッグと絡ませて遊べるようなラインナップや小物を企画しています。
キリコのサイズ自体、グレゴルーのガタイでも搭乗できる事を前提に決めてますから、
それなりにバラエティにとんだ連中が並べられると思いますよ。

>HKさま
>青の騎士のケインなんか好きなんですがどうでしょう?
BTS2が無いですからねえ。
でも設定的に完璧なケインは無理かもしれませんが、
差し替えパーツをかなりのパターン企画出してますので、
その流れの中でケイン的なキャラも可能になるやもしれません。
キリコ本体が結構な値段になってしまいましたので、出来るだけ、
オプション部品等、安い価格帯で追加できる製品を増やしたいんですよ。

>leoさま
>破損が怖くて手を取り替えられません。どのようにしたらうまく取れるでしょうか。
>seki-tanさま
>僕のキリコにも同じ症状がありました。
くあーっ!申し訳ない!
手首のボールに塗料を塗らないよう指示は出してあったんですが、
徹底できてなかったみたいです。
現状の対策としましては、下でシッコクさんが書いて下さっているように、
→まず暖めて外す。
→外したらグリスやベビーパウダー等を塗布し、癒着が起こらないようにする
というくらいしかありません。残念ながら完全回避は難しいです。
ただ、今よりもずっとその減少させる事は出来るはずですので、
次回ロットからは再度指示確認を徹底いたします。
既に千切られてしまった方には・・・どうしよう。カラーレジンで販売とかすべきかなあ。
手首だけならレジンで出しても版権かからないから可能ではありますが。
或いはオプションごとに手首を付けるとか・・・むーん。
ちょっと担当と相談いたしますー。

>シッコクさま
フォローありがとうございます。
助かりました。


■ともあれ、製品版を実際手にしてみて浅井的にも「ここはこう処理した方が・・・」
と思うポイントがいくつかありますので(ただ、生産の限界によるものが殆どですが)
早めにアフターチューンは行います。
HJ来月号掲載の写真でも、顔にエナメルで影を付けていますし(簡単!)、
そういったやり方も含めてご紹介できればと思っております。

タイトルRe^7: キリコよ!
記事No3939
投稿日: 2005/01/01(Sat) 14:13
投稿者seki-tan
あけましておめでとうございます。

シッコクさま。
浅井さま。
年末年始、お忙しいなかレス有難うございます。やはりこの手の商品はユーザー側の知識もある程度必要なのを痛感いたしました。あまり勢いで「えいっ!」ってのはマズイですよね(笑)実際スコタコの開き手も若干削らないと交換出来なかったし・・・。他のオプションパーツ発売の折には予備パーツで同梱されてたらウレシイんですけどね(笑)

タイトルRe^8: キリコよ!
記事No3945
投稿日: 2005/01/04(Tue) 02:08
投稿者バタナッツ
お初お目にかかります。

…たった今キリコの左手をネチッと切ってしまったものです。
あわてふためいてヤマトさんとHPを見つつこちらを見させて
いただいたら案の定…先に見ておけばよかった(涙

とりあえず今、手と手首のところでぱっくりとれて根っこが
完全に腕のほうにうまってしまって、取り替えるにも取替えられ
ません。

デザインナイフか何かで掘り出せる事を祈りつつ……がんばります

タイトルRe^9: キリコよ!
記事No3946
投稿日: 2005/01/04(Tue) 05:32
投稿者ヒロフミ
参照先http://club-stealth-disco.air-nifty.com/bjpm/
手首は素材がやわくはめ込みがきついので性急に強く引き抜こうとすると
壊れてしまうようですね。上塗りされてしまった塗料の他に金型とのスキマ
に生じるちょっとしたバリや若干の成形のズレが原因と思います。
そのせいで手首パーツが本体側にはめ込まれたとき、内部の圧迫と緊張が
発生して引き抜くときに引っ掛かり、強い摩擦となって破損の原因になる
ようです。

対処法は

1:手首ボール部分の塗料を軽く落とす
交換用手首の内、塗料が乗ってしまっている手首のジョイント用
ボール部分をデザインナイフか目の細かい紙ヤスリで軽く削り落とす。
刃を立ててカットするのではなく、撫で付けて削ぎ落とす感じ。

2:型のズレによる成形ズレを削り落とす
よく見ると交換用手首のうちいくつかは手首のジョイント用ボールが
球形ではなくパーティングラインで若干ズレていることがある。
これも念の為ちょっとばかしデザインナイフで削る。やり方は1と同じ。

※:手首交換時の注意
ドライヤーやお湯で温めるのがベストかと思いますがそれ以外では
力を込めず、捻らないように気を付け、息を吐き掛けつつ時間をかけて
丁度握手でもするような感じでボールとつながる軸を捻らない
方向に反復運動をさせてやれば割とすぐ取れます。捻ったり引っ張ったり
すると軸がイカレてしまうようなので軸に負荷をかけないのがコツです。

番外:技術のある方はリキャストして予備を用意しておくのもよいですね。
   サムズアップ手首とか新造してみるのも面白いと思います。

あ、あと首の接続もえらく固いので破損してしまったら
軸接続にしてみるのもいいかもしれないですね。

タイトルRe^10: キリコよ!
記事No3948
投稿日: 2005/01/05(Wed) 20:18
投稿者浅井真紀
手首の破損は、手首の穴がキツイのと、塗膜が硬化している、
2つの要因があるのだとは思いますが、
皆さん破損してしまったのは素手の握りこぶしでしょうか?
それともそれ以外の手首も?
前者が多いなら塗膜硬化対策が特に重要という事になりますし、
後者が多いなら穴側の加工も必要になりますね。
恐らくは前者が中心だと思うのですが、
双方を前提に、対策練ってみます。

タイトルRe^11: キリコよ!
記事No3952
投稿日: 2005/01/09(Sun) 00:07
投稿者芸留
私もキリコ入手完了。
確かに皆様おっしゃられているようにこぶしが固いですね。
このサイズだと難しいかもしれませんし、コストもかかるでしょうが
同時期発売のガゼル・ザ・ピースメーカーの方式みたいだと
非常に嬉しかったり。
こぶしと手首を別パーツにするってのは意外な盲点かと。

タイトルRe^12: キリコよ!
記事No3956
投稿日: 2005/01/18(Tue) 14:45
投稿者浅井真紀
> こぶしと手首を別パーツにするってのは意外な盲点かと。

設置面の調整は可能なんですが、今から構造そのものを変更するのは流石に無理かと。
コブシのみカラーレジンでの販売も考えているんですが、
通販だと送料の方が高く付いてしまいそうで、そのあたりどうしたものか・・・。

去年からずっと通販のテストを行っているんですが、
期間を絞っての受注、発送、ネット限定、代引きのみと、
少なからぬ制限を設けても尚、通常業務への負担は大きく、
イベント回数等も去年のようにはいかないかもしれません。
何かを行うと、何かを減らさざるを得ないのですが、
そのあたりのバランスが難しいですね。
小型商品のみ定型郵送のラインでも設けられれば良いのでしょうが、
正直に言って、もう作業量は限界に近いですし、
無理をして何かを行っても、すぐにそれが当たり前の事となってしまう昨今では、自殺行為になりかねず。
どこかの段階で委託してしまうべきなのかもしれないですが、
そうなると価格の問題がなぁ・・・
色々上手くいきませんわ(;´Д`)